明けましておめでとうございます。
やっとコロナからも解放されて、楽しく集うことができるようになりました。
今年は6月初めに作品展を鎌倉芸術館で開催予定をしています。
初の試みとして、今までの体験作品や私が作成した粘土・ガラス作品などを販売いたします。
また、久しぶりに銀のアクセサリーの体験もあります。
たくさんの方にご来場いただけると大変嬉しいです。
プレゼントも用意してお待ちしています。
今年もよろしくお願いします。
2024年2月
今年は元旦から大きな出来事があって、
大変な年明けとなりました。
月が替わって心機一転、6月の展示会に向けて動き始めたところです。
2月はバレンタインデーちなんだ作品を集めてみました。
2月
昨年12月に池袋の東京芸術劇場で「2021銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト」の展示がありました。
入選展示されたアトリエMの仲間たちの作品を、みなさんがんばったので見てくださるとうれしいです。
1月
昨年11月~12月にかけて国立新美術館の手芸展に参加しました。いろいろなジャンルのカルチャー作品にかこまれて、銀はあまり色がないのと小さいので地味な展示になってしまいましたが、よい勉強になりました。
長らく更新をさぼってしまいましたが、今年は毎月更新できるようにしたいと思っています。
昨年はベトナム・インド・トルコ・沖縄・北海道・その他旅行三昧でしたが、10月に息子のところに初孫ができ、今年の6月には娘が出産予定ですし、家族が増えて忙しくなりそうです。
秋には作品展もありますので、体調に気を付けて元気に頑張りたいと思います。
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月は和風のアクセサリーを集めてみました。
今月は2回伊豆に出かけました。1回目は七夕の後、よりによって猛暑のなか、修善寺散歩も1時間ほどでギブアップ、今年の暑さはすごいですね。2回目の西伊豆は夜半の豪雨で、道路はあちこち片側通行で、明日から夏休みですし、土砂の除去に必死の様子でした。最近の雨の降り方や、突然の竜巻など異常気象を実感します。
今月は、カルチャー大船から2名、湘南モールカルチャーから1名が、インストラクター資格を取得しました。7月は、3名の検定作品を見てください。
何とかアートクレイのコンテスト作品を提出してほっとしています。
娘からの誕生日プレゼントで娘夫婦と主人と4人で、車で日光に行ってきました。
夕霧の中の華厳の滝も幻想的でよかったですが、雨の中の東照宮の石段には膝ががくがくになりました。気をつけて大丈夫かと心配され、年を感じてしまいます。
夏に向かって銀のアクセサリーが似合う季節ですね。このところアートクレイシルバーの体験申し込みが増えてきました。
現在、湘南モールカルチャーでは、生徒さんの力作がガラスケースいっぱいに展示されていますし、大船ヨークカルチャーでもアートクレイ作品が展示中です。湘南モールやヨーカドーにお買い物にいらしたかたは、見ていただけると嬉しいです。
体験はどこでも随時受け付けています。誰でも簡単に作れて2時間後には見につけてお帰りいただけますので、よろしかったらぜひどうぞ!
最近、本当に風の強い日が多いですね。気候も暖かかったり寒かったり、体調管理が大変です。
伊豆の小さな海辺の町の稲取温泉に伝わる雛祭りには、古く江戸時代後期の頃より、娘の成長を願う母や祖母手作りの「つるし飾り」が飾られる風習がありました。
江戸時代においては、お雛様を購入できる裕福な家庭はまれで、せめて、お雛様の代わりに、愛する子供や孫のために手作りで初節句を祝おうと、娘の健やかな成長を願う切ない親心から生まれたのが稲取の雛のつるし飾りです。地元の主婦グループ「和布遊半(わふゆうはん)」の皆さんの手作りつるし雛が750本も展示されていました。
あっという間に満開になった桜にちなんで、3月は桜モチーフのアートクレイやポーセラーツの作品などを集めてみました。